舞台♪♪♪♪♪
2011年07月22日
★ダンスイベント★
7月23(土) 11:00開演
骨髄バンク登録推進運動~命のつどい~
主催/特定非営利活動法人命のつどい
■中野ZERO大ホール 客席約1000
■入場無料。※公演パンフレット1部500円
骨髄バンクカンパ金となります。
私nae、これに出まーす(*≧∇≦)
およそ40の団体が出演するのですが、
演目は様々で、バレエ・フラダンス・フラメンコ・ベリー・hip-hop・それにジャズ・・・
私の所属するジャズダンス教室が、
今回、このイベントで4曲を披露いたします♪
私はそのうちの3曲を踊ります♪
このイベントに向け、現在、猛レッスン中^^;
ハードですが、でも、とっても楽しい♪
よろしかったら、観に来て下さい♪
私の出番は、多分15:00過ぎ頃かと思われます。
モダンバレエ~ジャズダンスと、もう相当長く踊ってますが、
やはり踊る事が本当に好きなんだなと思いますね。
何歳になっても、続けていきたいと思ってます♪
好きな事をそうやって続けていけるってののも、幸せな事ですよね♪
(*^^*)
7月23(土) 11:00開演
骨髄バンク登録推進運動~命のつどい~
主催/特定非営利活動法人命のつどい
■中野ZERO大ホール 客席約1000
■入場無料。※公演パンフレット1部500円
骨髄バンクカンパ金となります。
私nae、これに出まーす(*≧∇≦)
およそ40の団体が出演するのですが、
演目は様々で、バレエ・フラダンス・フラメンコ・ベリー・hip-hop・それにジャズ・・・
私の所属するジャズダンス教室が、
今回、このイベントで4曲を披露いたします♪
私はそのうちの3曲を踊ります♪
このイベントに向け、現在、猛レッスン中^^;
ハードですが、でも、とっても楽しい♪
よろしかったら、観に来て下さい♪
私の出番は、多分15:00過ぎ頃かと思われます。
モダンバレエ~ジャズダンスと、もう相当長く踊ってますが、
やはり踊る事が本当に好きなんだなと思いますね。
何歳になっても、続けていきたいと思ってます♪
好きな事をそうやって続けていけるってののも、幸せな事ですよね♪
(*^^*)
スポンサーサイト
(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!
2011年06月23日
どもども♪急に真夏になりましたねヾ(;´▽`A``アセアセ
体調管理等、しっかりしなくてはと思います。
皆さんは如何お過ごしですかー?(*^-^)ニコ
さてさて、いくつかご報告を( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
セブ島日記も全部書き終わりまして、
旅行の口コミサイト「トリップアドバイザー」に、
またおすすめブロガーという事で、認定していただきました♪

以前北海道旅行の日記を書いた時、
サイトの方からお話があり、認定いただいたのですが、
その際、また旅行関連の記事を書いたら、
申請してね的な話でしたのでね。
思い出して申請てみたという訳です(*^^)
また来月には、沖縄に行く予定なので、また旅行の話になっちゃいますねww
そして次!
さっき、宅急便のお兄さんが、あるお届け物を持ってきてくれましたん♪
何かというと・・・・・・・・

中身はこちら↓

更に

和牛のサーロイン♪
どこかからお中元?
そうです。パチ屋からのお中元・・・・( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
なーんてね。でも当たらずとも遠からず。近いものはあるんです( -_-)フッ
以前、ずーっとマイホにして通っていたW店。
低換金ながらも、よく回っていたし、私好みの台が多かったので、
随分通っていたのですが、その後回りが落ち、負けが込みだし。。。
他にもっと回る店を見つけたので、マイホ移動したんですよね^^;
で、もぅW店は使わないだろうという事で、
会員カードに貯まっていたポイントを、全部交換した訳です。
相方が約800ポイント、私が500ポイント。
これが牛肉とうなぎに化けたんですが・・・
まぁ・・・まぁ、ね。
ここまで書けば、カンの良い皆様方、もぉおわかりでございましょう^^;
それだけ、投資したって事ですよ。
円とポイントの関係は、まぁ、各自ご想像にお任せするとして。
こんな豪華な食材!タダで貰えた!!と、喜ぶものの、
それだけ使ったのよね・・って(´▽`*)アハハ
カードを使わないで、都度現金勝負してたら、ポイントもない訳で、
それ考えれば、お得かもしれませんけどねー。
なんとなーく、複雑(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
パチは以前より随分稼働が減りまして。
4月頃から行ってますが、多分相当な負債です^^;
ここんとこ日曜だけかなー。行くのは。
とりあえず打つのはカイジ!
カイジ打ちたさに行ってるようなもんです(´▽`*)アハハ
でまぁ、思ったのですが。
やはり面白いので打ってしまうんですが、
前作と比べ、演出が多くなった分、
当たるものも当たらなくなったってのはデフォですね。
かつてエヴァもそうでしたよねー。RSUとか。
イチゴ柄の車、イチゴ柄のざわざわも外しましたし、
イチゴ+タバコ予告(最後まで)も外しました(ノ_・、)シクシク
白心電図はめちゃんこ信頼度が下がりました。
ゴールド心電図が出たので、そのせいかと思います。
執行準備中も小当たりになる事が多いように思います。
とりあえず、ざわざわゾーンに入ると「おっ♪」と思いますが、
これもざわざわタイムに入るのを祈らなくては・・・です。
違う演出に行くと、しっかり小当たりになりがちですから。。。
多分、カイジはそんなにファンもいないと思うので(´▽`*)アハハ
この話にはくいつかないかなwww
この前は、花満開を打ちましたー♪
よくわからないまま、たまたま軽く当たりが引けて、8連♪
あれ大当たり中は10カウントなんですね。
なので10Rでも出玉にボリューム感があり、1/321だから案外おいしいかもー♪と思いました(*≧∇≦)
今週の土曜は、マイホがちょっと大きなイベントがあるので、
久々に朝から行ってみようか?と相方と話しているのですが・・・・
相方、翌日日曜が、試験なんですよーwww
今でも全然勉強してないようなんですが、いいんだろうかwww
本人曰く「難しすぎて、受かる筈ない」という。。。
会社から受けるよう言われたから、仕方ないんだよ的な^^;
本当に土曜、朝からパチなんて打ちに行っていいのかしらねぇ(* ̄m ̄)プッ
体調管理等、しっかりしなくてはと思います。
皆さんは如何お過ごしですかー?(*^-^)ニコ
さてさて、いくつかご報告を( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
セブ島日記も全部書き終わりまして、
旅行の口コミサイト「トリップアドバイザー」に、
またおすすめブロガーという事で、認定していただきました♪

以前北海道旅行の日記を書いた時、
サイトの方からお話があり、認定いただいたのですが、
その際、また旅行関連の記事を書いたら、
申請してね的な話でしたのでね。
思い出して申請てみたという訳です(*^^)
また来月には、沖縄に行く予定なので、また旅行の話になっちゃいますねww
そして次!
さっき、宅急便のお兄さんが、あるお届け物を持ってきてくれましたん♪
何かというと・・・・・・・・

中身はこちら↓

更に

和牛のサーロイン♪
どこかからお中元?
そうです。パチ屋からのお中元・・・・( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!
なーんてね。でも当たらずとも遠からず。近いものはあるんです( -_-)フッ
以前、ずーっとマイホにして通っていたW店。
低換金ながらも、よく回っていたし、私好みの台が多かったので、
随分通っていたのですが、その後回りが落ち、負けが込みだし。。。
他にもっと回る店を見つけたので、マイホ移動したんですよね^^;
で、もぅW店は使わないだろうという事で、
会員カードに貯まっていたポイントを、全部交換した訳です。
相方が約800ポイント、私が500ポイント。
これが牛肉とうなぎに化けたんですが・・・
まぁ・・・まぁ、ね。
ここまで書けば、カンの良い皆様方、もぉおわかりでございましょう^^;
それだけ、投資したって事ですよ。
円とポイントの関係は、まぁ、各自ご想像にお任せするとして。
こんな豪華な食材!タダで貰えた!!と、喜ぶものの、
それだけ使ったのよね・・って(´▽`*)アハハ
カードを使わないで、都度現金勝負してたら、ポイントもない訳で、
それ考えれば、お得かもしれませんけどねー。
なんとなーく、複雑(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
パチは以前より随分稼働が減りまして。
4月頃から行ってますが、多分相当な負債です^^;
ここんとこ日曜だけかなー。行くのは。
とりあえず打つのはカイジ!
カイジ打ちたさに行ってるようなもんです(´▽`*)アハハ
でまぁ、思ったのですが。
やはり面白いので打ってしまうんですが、
前作と比べ、演出が多くなった分、
当たるものも当たらなくなったってのはデフォですね。
かつてエヴァもそうでしたよねー。RSUとか。
イチゴ柄の車、イチゴ柄のざわざわも外しましたし、
イチゴ+タバコ予告(最後まで)も外しました(ノ_・、)シクシク
白心電図はめちゃんこ信頼度が下がりました。
ゴールド心電図が出たので、そのせいかと思います。
執行準備中も小当たりになる事が多いように思います。
とりあえず、ざわざわゾーンに入ると「おっ♪」と思いますが、
これもざわざわタイムに入るのを祈らなくては・・・です。
違う演出に行くと、しっかり小当たりになりがちですから。。。
多分、カイジはそんなにファンもいないと思うので(´▽`*)アハハ
この話にはくいつかないかなwww
この前は、花満開を打ちましたー♪
よくわからないまま、たまたま軽く当たりが引けて、8連♪
あれ大当たり中は10カウントなんですね。
なので10Rでも出玉にボリューム感があり、1/321だから案外おいしいかもー♪と思いました(*≧∇≦)
今週の土曜は、マイホがちょっと大きなイベントがあるので、
久々に朝から行ってみようか?と相方と話しているのですが・・・・
相方、翌日日曜が、試験なんですよーwww
今でも全然勉強してないようなんですが、いいんだろうかwww
本人曰く「難しすぎて、受かる筈ない」という。。。
会社から受けるよう言われたから、仕方ないんだよ的な^^;
本当に土曜、朝からパチなんて打ちに行っていいのかしらねぇ(* ̄m ̄)プッ
セブ島旅行記 Last!
2011年06月04日
とっても長ーい時間かかりましたが、
なんとかこれでセブ島旅行記のラストまでこられました(´▽`*)アハハ
なんかね、もぉいいかって気もするんですが、
あと1話でラストだと思うと、せっかくだから最後まで書いておこうかなって。
後々、自分で見て、何か役に立つかもしれないしねww
3/18
セブ島に来て数日経ったが、
ホテルから出るのは、全部車に乗って・・・だった。
ホテルの中と外の雰囲気があまりにも違いすぎるのもあったし、
治安の問題も、言葉の壁もあったしね^^;
でも、ホテルから歩いて5分くらいのところに、
マゼラン記念碑と、セブの英雄だというラプラプ像がある記念公園がある。
こんなに近いなら、徒歩で行ってみよう!
ふーん、たかが歩いて5分のとこなら、
何てことないでしょ・・・と思うよねww
しかーし!これが、なかなかの冒険なのですよ(*^^*ゞ
どんな風にかっていうと・・・・
掃除の行き届いた、清潔でラグジュアリーな空間のホテルの庭。
そこから、警備が目を光らせている、いわば「関所」を、徒歩で抜け・・・

ホテルの外へ。
すると、どこにいたのか、そのへんから、
わらわらっと人が、出てきた・・・・・・!!
ハッΣ(゜ロ゜〃) ・・・な・なに・・・!?
数人の現地の人が、私たちの回りを取り囲む。
なんだか口々に言ってるが、
なんだかよくわからな~い^^;
英語みたいだけど、訛りもあるし、
何より一斉に数人で話されたって、わかんないわよっww
まぁ、察するに、物売りの類なんだろうけどさぁ( -_-)フッ
相方と2人で、とにかく無視!で、歩き出す。
1人、また1人と脱落していき・・・・
最後に残ったのは、ニコニコ笑いながら、しつこく話しかけてくる、若い男性・・・ずーっとついてくるよヽ(´o`; オイオイ
その内、相方の隣で一緒に歩きながら、
何やら日本語の単語が混じった英語で、話し出した。
要約すると
その男性は、ヌクイと名乗り、
自分の奥さんは日本の、大阪で仕事をしている。
なので自分も、日本には何度も行っている、と、話す。
もちろん、胡散臭い人ではあるのだが、危険な雰囲気は感じない。
着ている服装はTシャツにジーンズだけど、決して貧しくなく、
まぁ・・・この程度の人が傍にいれば、
もっとヒドイのは寄ってこないという事がわかりwww
何故か、公園の中をガイドして貰いwww

↑セブの英雄、ラプラプ像。
写真も撮って貰い(シャッターを押してあげると言われた時、カメラ持って逃げられたらどうしようという思いは確かにあったがww)
まあ、なんの事はなく、フレンドリーに話して歩いていた。
という事で、意味もなく2ショットの写真なども撮ってみるwwwww

↑ヌクイ氏とnae( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
更によく聞いてみると、自分の母親が、
この近くで、土産物の店をやっているので、
そこで買物して欲しいという事だった。
あっ、そういう事ね、と、ここで少し納得。
セブは物価が安いので、
その辺の土産物屋さんで何か買っても、たかが知れている。
というより、普段観光客しか来ないような綺麗な店ではなく、
地元の人でないと入れないような路地の店に入るのも面白いかなと、
相方は好奇心があったようで・・・www
ヌクイ氏について、お母さんの店へ行き、
Tシャツやらブレスレット、布などを購入した。
全部で2,000円くらいだったかな?
帰りにはいろいろ小物をおまけしてくれたが、
それでも十分儲かったと思うww
公園の入り口まで来て、じゃあ、と言い、
ホテルへ向かって歩き出すと、尚もついてくるww
うまいヌードルの店があるんだが、とか、
本物の銃を撃ってみないか、とか、
カジノは興味ないか、とか、
いろんなお誘いを受けたが、全部断ったww
思うに、彼はきっと、こうやって観光客を、
いろんなお店に連れて行って、マージンをもらっているんだろう。
帰り際に、また来た時には連絡をくれ、と、
名刺を貰った(´▽`*)アハハ
ホテルへ戻り、また海へ。
明日は朝早いので、これがセブで最後の海。
シュノーケリングで魚群も、これが見納め。
考えてみたら、天気はイマイチと言いながらも、毎日潜れた♪
これは満足~ヽ(*^^*)ノ
夕方からは、予約してあった、スパへ。




今回は、2時間半のデラックス・コース!
キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆キラキラ ☆_(*゜∇゜)ノ~☆キラキラ
フロントのある建物に入り、受付をすると、
1組毎に1戸の建物へ案内される。

その建物の中には、マッサージルーム・サウナ・シャワールーム・更衣室・庭に露天風呂がついている。貸切状態って訳よね♪
物凄い贅沢~(*≧∇≦)
まずはバスローブに着替え、誘われるままに庭の露天風呂へ。
バスタブには花が浮かんでいて、そこにたーっぷりのココナッツミルクを入れる。

美肌効果があるんですってよ!!
のんびりお茶を飲みながら、お風呂につかり、
それからミストサウナ、それからフェイシャル・全身のマッサージ。
めちゃくちゃ気持ち良かった~!!最高♪
最後には飲み物とフルーツのも出て、2時間半。
心行くまで癒されましたわ~♪
お値段は、多分日本の1/3程度。
これ、病みつきになりそう~(*≧∇≦)
とってもいい気持ちで、スパを出ると、もうあたりは真っ暗。
金曜の夜という事で、浜辺では観光客向けにファイヤーダンスなどをやっていた。
夕食は、浜辺のレストラン「カウリーコーブ」
新鮮な魚介類の材料を自分で選び、シェフにグリルして貰った♪
エビがめっちゃプリップリで、おいしかった~♪


食事の最中には、浜辺で打ち上げ花火も見られ、
セブ最後の夜は、最高に素晴らしかったぁ~♪
という事で、贅沢な旅行も、これで終わり。
翌日は早朝の飛行機に乗り、無事帰国したのでありました!
長い時間かかりましたが、これにてようやく旅行日記集結です(*^^*)
お付き合いくださった皆様、ご精読ありがとうございました!
ペコリ(o_ _)o))

なんとかこれでセブ島旅行記のラストまでこられました(´▽`*)アハハ
なんかね、もぉいいかって気もするんですが、
あと1話でラストだと思うと、せっかくだから最後まで書いておこうかなって。
後々、自分で見て、何か役に立つかもしれないしねww
3/18
セブ島に来て数日経ったが、
ホテルから出るのは、全部車に乗って・・・だった。
ホテルの中と外の雰囲気があまりにも違いすぎるのもあったし、
治安の問題も、言葉の壁もあったしね^^;
でも、ホテルから歩いて5分くらいのところに、
マゼラン記念碑と、セブの英雄だというラプラプ像がある記念公園がある。
こんなに近いなら、徒歩で行ってみよう!
ふーん、たかが歩いて5分のとこなら、
何てことないでしょ・・・と思うよねww
しかーし!これが、なかなかの冒険なのですよ(*^^*ゞ
どんな風にかっていうと・・・・
掃除の行き届いた、清潔でラグジュアリーな空間のホテルの庭。
そこから、警備が目を光らせている、いわば「関所」を、徒歩で抜け・・・

ホテルの外へ。
すると、どこにいたのか、そのへんから、
わらわらっと人が、出てきた・・・・・・!!
ハッΣ(゜ロ゜〃) ・・・な・なに・・・!?
数人の現地の人が、私たちの回りを取り囲む。
なんだか口々に言ってるが、
なんだかよくわからな~い^^;
英語みたいだけど、訛りもあるし、
何より一斉に数人で話されたって、わかんないわよっww
まぁ、察するに、物売りの類なんだろうけどさぁ( -_-)フッ
相方と2人で、とにかく無視!で、歩き出す。
1人、また1人と脱落していき・・・・
最後に残ったのは、ニコニコ笑いながら、しつこく話しかけてくる、若い男性・・・ずーっとついてくるよヽ(´o`; オイオイ
その内、相方の隣で一緒に歩きながら、
何やら日本語の単語が混じった英語で、話し出した。
要約すると
その男性は、ヌクイと名乗り、
自分の奥さんは日本の、大阪で仕事をしている。
なので自分も、日本には何度も行っている、と、話す。
もちろん、胡散臭い人ではあるのだが、危険な雰囲気は感じない。
着ている服装はTシャツにジーンズだけど、決して貧しくなく、
まぁ・・・この程度の人が傍にいれば、
もっとヒドイのは寄ってこないという事がわかりwww
何故か、公園の中をガイドして貰いwww

↑セブの英雄、ラプラプ像。
写真も撮って貰い(シャッターを押してあげると言われた時、カメラ持って逃げられたらどうしようという思いは確かにあったがww)
まあ、なんの事はなく、フレンドリーに話して歩いていた。
という事で、意味もなく2ショットの写真なども撮ってみるwwwww

↑ヌクイ氏とnae( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
更によく聞いてみると、自分の母親が、
この近くで、土産物の店をやっているので、
そこで買物して欲しいという事だった。
あっ、そういう事ね、と、ここで少し納得。
セブは物価が安いので、
その辺の土産物屋さんで何か買っても、たかが知れている。
というより、普段観光客しか来ないような綺麗な店ではなく、
地元の人でないと入れないような路地の店に入るのも面白いかなと、
相方は好奇心があったようで・・・www
ヌクイ氏について、お母さんの店へ行き、
Tシャツやらブレスレット、布などを購入した。
全部で2,000円くらいだったかな?
帰りにはいろいろ小物をおまけしてくれたが、
それでも十分儲かったと思うww
公園の入り口まで来て、じゃあ、と言い、
ホテルへ向かって歩き出すと、尚もついてくるww
うまいヌードルの店があるんだが、とか、
本物の銃を撃ってみないか、とか、
カジノは興味ないか、とか、
いろんなお誘いを受けたが、全部断ったww
思うに、彼はきっと、こうやって観光客を、
いろんなお店に連れて行って、マージンをもらっているんだろう。
帰り際に、また来た時には連絡をくれ、と、
名刺を貰った(´▽`*)アハハ
ホテルへ戻り、また海へ。
明日は朝早いので、これがセブで最後の海。
シュノーケリングで魚群も、これが見納め。
考えてみたら、天気はイマイチと言いながらも、毎日潜れた♪
これは満足~ヽ(*^^*)ノ
夕方からは、予約してあった、スパへ。




今回は、2時間半のデラックス・コース!
キラキラ☆c(゜ー゜*)c☆キラキラ ☆_(*゜∇゜)ノ~☆キラキラ
フロントのある建物に入り、受付をすると、
1組毎に1戸の建物へ案内される。

その建物の中には、マッサージルーム・サウナ・シャワールーム・更衣室・庭に露天風呂がついている。貸切状態って訳よね♪
物凄い贅沢~(*≧∇≦)
まずはバスローブに着替え、誘われるままに庭の露天風呂へ。
バスタブには花が浮かんでいて、そこにたーっぷりのココナッツミルクを入れる。

美肌効果があるんですってよ!!
のんびりお茶を飲みながら、お風呂につかり、
それからミストサウナ、それからフェイシャル・全身のマッサージ。
めちゃくちゃ気持ち良かった~!!最高♪
最後には飲み物とフルーツのも出て、2時間半。
心行くまで癒されましたわ~♪
お値段は、多分日本の1/3程度。
これ、病みつきになりそう~(*≧∇≦)
とってもいい気持ちで、スパを出ると、もうあたりは真っ暗。
金曜の夜という事で、浜辺では観光客向けにファイヤーダンスなどをやっていた。
夕食は、浜辺のレストラン「カウリーコーブ」
新鮮な魚介類の材料を自分で選び、シェフにグリルして貰った♪
エビがめっちゃプリップリで、おいしかった~♪


食事の最中には、浜辺で打ち上げ花火も見られ、
セブ最後の夜は、最高に素晴らしかったぁ~♪
という事で、贅沢な旅行も、これで終わり。
翌日は早朝の飛行機に乗り、無事帰国したのでありました!
長い時間かかりましたが、これにてようやく旅行日記集結です(*^^*)
お付き合いくださった皆様、ご精読ありがとうございました!
ペコリ(o_ _)o))

セブ島旅行記 その5
2011年05月13日
3/17
前夜、食当たりで酷い腹痛を起こし、
七転八倒の苦しみだった私・・・・・・・
朝起きたら、割と平気 あら(´・∀・`)
でも胃はやっぱり変で、自重は必須^^;
でもまぁ、動けるし、せっかくの旅行だし♪
適度に遊べる位には回復してるし♪
朝から海へ♪
でも、流石にこの日は、私は水着にはならず、
タンクトップとショートパンツ(あまり変わらない気もするが^^;)
海には入らず、ビーチでのんびり寝そべる♪
波の音が心地良く、癒されるわぁ♪
相方は1人でシュノーケリング。
私より数段泳ぎが堪能なので、かなり深いところまで行ったようです。
写真を撮ってきて見せてくれた(*^^)


望遠は使ってないですよww


まるで水族館の水槽のようですが、レッキとした海ですww


ニモ♪これ案外見られないんですよね。
小さいし、いるところが限られてしまう。
ハワイでもオーストラリアでも見られなかったんですが、
今回、初めて・・・
ニモを肉眼で確認(-_☆)キラーン♪
昨日の食当たりで、まだ胃が完全じゃない私、
ビーチでもホットティーを飲んでおりましたww
半日、海で遊んだ後は、
ホテルのバスに乗って、お土産等のショッピングに、
セブ・シティまで出かけましょう♪


優雅な空間のホテルを一歩外に出ると、
町はこんな感じ。落差が凄い^^;




↑アヤラセンター。イオンみたいww
この写真だけ見ると、日本にしか見えないですねww
ちなみに、こういうちゃんとしたショッピングモールやレストランは、
入り口で警備員が一人一人、手荷物をチェックします。
スーパーの買物も、袋詰めは店員がするし、
入り口と出口が決まっていました。
万引き防止なんでしょうね。
ホテルの出入りも、ほとんどバスや車なのですが、
その際も、ホテルのゲートにはやはりガードマンはいて、犬に車の中をかがせていました。。麻薬犬??
やはり治安は良くないようですが、
その分、セキュリティがしっかりしたホテルを選んだ訳で、
日本に住んでる私には、想像を超えたものがありました。

この日の夕食は、ホテルの中華レストラン。
中国からの移民が多いこの国では、
中華のお店が案外多いのですね。
どのレストランも、日本語メニューがなく、英語ばかりですが、
中華なら、漢字だから、なんとなく想像つくかなーと思ったら・・・
案外これがわからなかったりwww
「ぎょうざ」と言っても通じないww(チャオズ)
「すぶた」と言っても通じないwww(グゥーラオロウ)
写真付のメニューにすれば良いのに^^;
まぁでも、それなりに頑張って注文ww
炒飯やあんかけ豆腐など、めちゃおいしかった♪

前夜、食当たりで酷い腹痛を起こし、
七転八倒の苦しみだった私・・・・・・・
朝起きたら、割と平気 あら(´・∀・`)
でも胃はやっぱり変で、自重は必須^^;
でもまぁ、動けるし、せっかくの旅行だし♪
適度に遊べる位には回復してるし♪
朝から海へ♪
でも、流石にこの日は、私は水着にはならず、
タンクトップとショートパンツ(あまり変わらない気もするが^^;)
海には入らず、ビーチでのんびり寝そべる♪
波の音が心地良く、癒されるわぁ♪
相方は1人でシュノーケリング。
私より数段泳ぎが堪能なので、かなり深いところまで行ったようです。
写真を撮ってきて見せてくれた(*^^)


望遠は使ってないですよww


まるで水族館の水槽のようですが、レッキとした海ですww


ニモ♪これ案外見られないんですよね。
小さいし、いるところが限られてしまう。
ハワイでもオーストラリアでも見られなかったんですが、
今回、初めて・・・
ニモを肉眼で確認(-_☆)キラーン♪
昨日の食当たりで、まだ胃が完全じゃない私、
ビーチでもホットティーを飲んでおりましたww
半日、海で遊んだ後は、
ホテルのバスに乗って、お土産等のショッピングに、
セブ・シティまで出かけましょう♪


優雅な空間のホテルを一歩外に出ると、
町はこんな感じ。落差が凄い^^;




↑アヤラセンター。イオンみたいww
この写真だけ見ると、日本にしか見えないですねww
ちなみに、こういうちゃんとしたショッピングモールやレストランは、
入り口で警備員が一人一人、手荷物をチェックします。
スーパーの買物も、袋詰めは店員がするし、
入り口と出口が決まっていました。
万引き防止なんでしょうね。
ホテルの出入りも、ほとんどバスや車なのですが、
その際も、ホテルのゲートにはやはりガードマンはいて、犬に車の中をかがせていました。。麻薬犬??
やはり治安は良くないようですが、
その分、セキュリティがしっかりしたホテルを選んだ訳で、
日本に住んでる私には、想像を超えたものがありました。

この日の夕食は、ホテルの中華レストラン。
中国からの移民が多いこの国では、
中華のお店が案外多いのですね。
どのレストランも、日本語メニューがなく、英語ばかりですが、
中華なら、漢字だから、なんとなく想像つくかなーと思ったら・・・
案外これがわからなかったりwww
「ぎょうざ」と言っても通じないww(チャオズ)
「すぶた」と言っても通じないwww(グゥーラオロウ)
写真付のメニューにすれば良いのに^^;
まぁでも、それなりに頑張って注文ww
炒飯やあんかけ豆腐など、めちゃおいしかった♪

セブ島旅行記 その4
2011年05月05日
3/16
朝からまずまずのお天気♪
恒例の海へ~♪
この日も波は穏やかで水は綺麗♪
プライベートビーチは快適に整備され、人も少なくいい感じ。

浜辺にあるレストランで昼食にしよう。
またまた英語オンリーのメニュー。
適当に頼んじゃうwww
ビーフバーガー、ハムとチーズのサンドイッチ、マンゴージュースにココナッツウォーター・・・
この程度ならまぁ、読めるし、想像もつくじゃない?ww
パラソルのところまで届けてくれるというので、
リクライニングチェアーに寝そべって待っていると・・・
来た来た♪・・・・って、あれ・・・なの???


ココナッツウォーターって、そのまんまの実なのねww
普通のジュースかと思ったので、ウケタww
更に更に・・・・

・・・・ハンバーガーとサンドイッチだよねぇ・・・・
なんか、お皿というかお盆というか、でかすぎない??


軽くランチのつもりだったが、とってもボリューミィww
しかしこれがめちゃめちゃ美味しくて、ペロリと平らげた♪
(´▽`*)アハハ
夕方までシュノーケリングしたり、ビーチでのんびりして、
夜は夜景ツアー。
まずは買物。それからトップスという山の展望台に。
夜景が綺麗だった♪
写真はイマイチ・・・^^;
やや小雨が降ってきて、ちょい寒かった。
夕食はセブ・シティのフィリピンレストラン。
生バンドを聞きながらディナー。
この生バンドが、地元の曲の他に古い日本の曲を演奏していた。
「いとしのエリー」「乾杯」はわかるけど、
「骨まで愛して」なんて曲は、古過ぎだろうwww
(私だって知りませんよww父親が歌っていたからたまたま知ってたけど)
夕食も終わり、ホテルへ戻り・・・・・・・・
ここから、旅行中最悪な出来事が・・・・・・!!!
お腹になんとなく不快感を感じ、トイレへ駆け込み・・・
痛いいいいいいいいいいいいい!!!!!
下腹がめちゃめちゃ痛くなり、次に胃がキリキリ痛くなる。
その次は気持ち悪く、と、この三つが繰り返し押し寄せる(/TДT)/あうぅ・・・・
冷や汗をかいて痛みに耐えながら、トイレとベッドをふらふらと往復。
↑からも↓からも、体内に摂取した食物を全部出してしまうかの勢い。
やばい~!!これは・・・・・
アジアでお決まりの、食あたりではないか!!!???
生水はダメと聞いていたから、一切口にしなかった。
すべてミネラルウォーター。
朝飲むコーヒーもミネラルウォーターを沸かして飲んでいた。
歯磨き、うがいも最後はミネラルウォーターで口をすすぐほど徹底していたつもりだった。
もちろん、レストランで出された水も飲まなかった。
どう考えても、ディナーのフィリピン料理だ。
でも生モノは何もなかった。野菜も全部火が通っていた。。。
ん・・・・・?
・・・・あった・・・ひとつだけ、火が通っていないもの・・・・
デザートで出た、フルーツ!!!!
それに、砕いた氷が乗っていた・・・・!!!
もちろん氷はよけたけれど、溶けてフルーツについていたのは容易に想像できる。
氷がダメっていうのも聞いていたけれど、うっかりしてたなぁ。。。
結局、夜中まで痛みと格闘し、ようやく体から毒性のものを全て出し終えたのか、そのうち眠った。。。。
辛かったよぉぉぉ~(TдT) シクシク
ちなみに、まったく同じものを食べた相方は、
何の異常もなく、ケロッとしていた・・・・``r(^^;)

朝からまずまずのお天気♪
恒例の海へ~♪
この日も波は穏やかで水は綺麗♪
プライベートビーチは快適に整備され、人も少なくいい感じ。

浜辺にあるレストランで昼食にしよう。
またまた英語オンリーのメニュー。
適当に頼んじゃうwww
ビーフバーガー、ハムとチーズのサンドイッチ、マンゴージュースにココナッツウォーター・・・
この程度ならまぁ、読めるし、想像もつくじゃない?ww
パラソルのところまで届けてくれるというので、
リクライニングチェアーに寝そべって待っていると・・・
来た来た♪・・・・って、あれ・・・なの???


ココナッツウォーターって、そのまんまの実なのねww
普通のジュースかと思ったので、ウケタww
更に更に・・・・

・・・・ハンバーガーとサンドイッチだよねぇ・・・・
なんか、お皿というかお盆というか、でかすぎない??


軽くランチのつもりだったが、とってもボリューミィww
しかしこれがめちゃめちゃ美味しくて、ペロリと平らげた♪
(´▽`*)アハハ
夕方までシュノーケリングしたり、ビーチでのんびりして、
夜は夜景ツアー。
まずは買物。それからトップスという山の展望台に。
夜景が綺麗だった♪
写真はイマイチ・・・^^;
やや小雨が降ってきて、ちょい寒かった。
夕食はセブ・シティのフィリピンレストラン。
生バンドを聞きながらディナー。
この生バンドが、地元の曲の他に古い日本の曲を演奏していた。
「いとしのエリー」「乾杯」はわかるけど、
「骨まで愛して」なんて曲は、古過ぎだろうwww
(私だって知りませんよww父親が歌っていたからたまたま知ってたけど)
夕食も終わり、ホテルへ戻り・・・・・・・・
ここから、旅行中最悪な出来事が・・・・・・!!!
お腹になんとなく不快感を感じ、トイレへ駆け込み・・・
痛いいいいいいいいいいいいい!!!!!
下腹がめちゃめちゃ痛くなり、次に胃がキリキリ痛くなる。
その次は気持ち悪く、と、この三つが繰り返し押し寄せる(/TДT)/あうぅ・・・・
冷や汗をかいて痛みに耐えながら、トイレとベッドをふらふらと往復。
↑からも↓からも、体内に摂取した食物を全部出してしまうかの勢い。
やばい~!!これは・・・・・
アジアでお決まりの、食あたりではないか!!!???
生水はダメと聞いていたから、一切口にしなかった。
すべてミネラルウォーター。
朝飲むコーヒーもミネラルウォーターを沸かして飲んでいた。
歯磨き、うがいも最後はミネラルウォーターで口をすすぐほど徹底していたつもりだった。
もちろん、レストランで出された水も飲まなかった。
どう考えても、ディナーのフィリピン料理だ。
でも生モノは何もなかった。野菜も全部火が通っていた。。。
ん・・・・・?
・・・・あった・・・ひとつだけ、火が通っていないもの・・・・
デザートで出た、フルーツ!!!!
それに、砕いた氷が乗っていた・・・・!!!
もちろん氷はよけたけれど、溶けてフルーツについていたのは容易に想像できる。
氷がダメっていうのも聞いていたけれど、うっかりしてたなぁ。。。
結局、夜中まで痛みと格闘し、ようやく体から毒性のものを全て出し終えたのか、そのうち眠った。。。。
辛かったよぉぉぉ~(TдT) シクシク
ちなみに、まったく同じものを食べた相方は、
何の異常もなく、ケロッとしていた・・・・``r(^^;)

レス遅くなってすみません(o*。_。)oペコッ
舞台は失敗もありましたが、まずまずの出来だったと思います♪
アクシデントはつきものですが、毎nae舞台♪♪♪♪♪Re: No titleこんにちは♪第2使徒さん。
思いっきりレス遅くなっちゃいました^^;ごめんなさい。
あれから日にち結構経ってますが、まだ治ってないのです(ノ_・、)シクシク
先生nae舞台♪♪♪♪♪No titleども、まさ★です。ご無沙汰しております。訪問が遅くて公演終わってしまいましたね。残念、観にいけませんでした。ダンスはいかがでしたでしょうか?人前で披露できるなんまさ★舞台♪♪♪♪♪No titleお疲れ様でした!
怪我の具合はいかがですか?
観に行けなくて残念です(>_<)
いつか機会があれば,観に行きたいです♪第2使徒(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!Re: No title(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ♪まさ★さん♪
コメ遅くなりました!ゴメンナサイm(。_。;))m ペコペコ…
ホント!カイジってイチゴ柄と本当に似合わないキャラでnae(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!No titleども、まさ★です。いやーカイジは潜伏が多いから怖いですよね。イチゴ柄とか似合わない原作の内容なんですけどね(笑)
花満開って打ったことないです。今度打ってみたまさ★(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!Re: No title(^-^*)/コンチャ! まおさん♪
キャーッ(( *~∇~)从(^-^*))オヒサッ♪
頑張った結果(´ー*`)キラーン・・・ありがとぅ♪
まぁ、それなりに換金もしてますからね♪
そっかnae(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!Re: No title(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪ 第2使徒さん。
今日はイベント日だというのに、すっかり寝坊してしまいましたww
最近の意気込みは、こんなもんです( -_-)フッ
今夜はサnae(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!No titleお久しぶりです~
ポイントとかマイルって、貯めようって思わないとなかなか貯められないんですよね。
なので、これはnaeさんと相方さんが頑張った結果!ということでまお(;´д`)ゞ アチィー!!ね!!No titleカイジはわからんですが,
久々にnaeさんのパチ記事だから嬉しいです^^
ポイントでサーロインかぁ~♪
いいなぁ~私も食べたい!!
相方さん…試験勉強しなくて大第2使徒